2021 夏の冷え対策 | 2021/07/20
クーラーの効いた部屋で長時間過ごすと、クーラー病(冷房病)になることがあります。
症状
体のだるさ 頭痛 肩こり 胃腸障害 腰痛 膝痛といった関節痛
対処法
首 お腹 足首 を保温する
襟のついた服を着る お腹にタオルを入れる くるぶしの上まである靴下を履く レッグウオーマーをつけるなど
夏の冷え対策おすすめ施術
フットセラピー(ショートバージョン)
ふくらはぎは第2の心臓と言われています。ふくらはぎを柔らかくすると、全身の血行が良くなります。
ふくらはぎの施術に加え、ツボに電子温灸を行います。
手順
☆まずストレッチボードでふくらはぎの硬さをチェックします。
①ふくらはぎ~足首までほぐします。(約10分)
②電子温灸を行います。(10分)
③メドマー(足の袋)で空気圧で足の血行を良くします。(10分)
➃ストレッチボードで硬さチェック&ストレッチ(3分)
⑤ふくらはぎ スッキリ!
通常価格(税込)1430円ですが、保険・整体施術を受けられた方は、
特別価格 550円で行います!!
フットセラピーのみの方は、
通常価格 2750円(ロングバージョン)となります。(温灸代無料)
初診・再診の方は、3850円です。
2021年8/21まで