寒い日の姿勢注意報[木津川市のむら整骨院] | 2017/02/13
毎日、雪がちらつく寒い日が続いていますが、体調はいかがですか?
寒いと、血行が悪くなり、筋肉や関節が硬くなって、痛みが出やすくなります。
この時期、痛みがぶり返して、来院される患者さんが増えています。
冷えないように、お気をつけ下さい。
冷え対策には、足首ウォーマーがおすすめです。
足首を温めると、足の指先まで温めることができます。
実は院長の私も、足先が冷えるので、足首ウォーマーをつけています。室内でつけていると、暑い位温かくなりますよ!
院内で発売中!
消費税サービスの、2500円です。
腰痛、坐骨神経痛、膝痛、足首痛、などの方におすすめです。
ところで、
のむら整骨院では、現在、姿勢注意報を発令中!
寒いと、肩をすくめてしまいますね。
この姿勢をすると、猫背になり、筋肉が硬くなり、肩こりや、首の痛みの原因になります。
硬くなった筋肉は、冷え、トリガーポイントという、コリコリ部位が出来てしまいます。
一旦トリガーポイントが出来ると、押しても揉んでも、ストレッチをしても、温めても、すぐに元の硬いコリコリ状態に戻ってしまいます。
そうなる前に、ワンポイントアドバイス。
【左右の肩甲骨を1ミリ寄せる】
ほんの気持ちだけ肩甲骨を寄せると、肩を後ろに引いた姿勢になり、頚椎下部の筋肉が弛み、血行が良くなります。
姿勢を良くして、女子力、男前力をアップさせましょう!
京都 木津川市 のむら整骨院
交通事故 産後骨盤矯正 スポーツ外傷 専門治療院