体がだる重い!筋肉が硬い!そんな方におすすめの解消法☆ | 2019/09/18
9月に入っても、暑い日が続きます。先日は、京都は、37度の猛暑日もありました。
体がだる重い。寝ても疲労が取れない。筋肉が硬く、腰や肩が痛い…なんてことはありませんか?
それは、クエン酸不足かもしれません。
クエン酸とは、すっぱいものに含まれる成分で、筋肉の状態を良くし、体を軽く動かせるようにしてくれる、疲労回復作用があります。
クエン酸は、梅干、すだち、オレンジ、レモン等の柑橘類、また、黒酢といった、酢にも含まれています。
毎日、すっぱいものを摂りましょう!
冷やかけすだち蕎麦、疲労回復におすすめです!(京都タワーB1「草庵」にて)
すだち豆知識
すだちの皮には、スダチチンという成分が含まれています。このスダチチンは、発がん抑制作用、抗酸化作用、脂質代謝改善作用など、多数の作用があるとの研究報告があります。