- 部活で捻挫をしてしまった
- 肉離れの治し方が分からない
- ケガなく大会に出たい
- 足の裏が痛くて走れなくなった
- 試合前にテーピングを巻いて欲しい
木津川市 のむら整骨院バランス整体院 スポーツによるケガ
スポーツをしていると、避けて通れないのが捻挫や肉離れ、挫傷などのケガ。
一般的にスポーツによるケガの治し方は、アイシング→電気治療→テーピング固定→マッサージですが、のむら整骨院バランス整体院では、バランストレーニングも行っています。
怪我をして練習に参加できなかったり、大会の前の焦りで無理をしてしまうより、怪我をして動けない時でも、痛める前より動けるよう、運動選手に必要なビジョントレーニング(視覚運動トレーニング)も行っています。
運動中のケガでお悩みの方は、のむら整骨院バランス整体院にご相談ください。
木津川市 のむら整骨院バランス整体院 マッスルコンディショニング
マッスルコンディショニング(筋膜調整)とは、痛みのある部位のみの施術ではなく、原因となった部位の筋肉を調整する療法です。
骨格は筋肉で支えられています。筋肉は単独で働いているのではなく、いくつかの筋肉と連動して働いています。痛みを作った原因の筋肉を調整、連動をスムーズにし、傷めた部位の負担を軽減させる療法です。
オリンピック選手やプロスポーツ選手に行っているコンディショニングと同じメニューを施術用にアレンジして行います。
例えば、腰痛なら、背中、太もも、お尻などの深部の筋肉に作用するマッサージをして血流を良くして過緊張を緩めたり、炎症や緊張が強い場合は、酸素オイルでマッサージをして筋肉の興奮を鎮めます。
緊張が取れたところで、筋膜(筋肉を包んでいる膜)の調整や特殊な運動療法で関節の稼動域を広げ、最後は筋肉トレーニング・ストレッチをして、体を支える筋肉(抗重力筋)に刺激を与え正しく働くために、「筋肉の再教育」を行います。
必要に応じて、バランスボードを使用したバランストレーニングを行います。
1回約10~15分で体に負担のかからない程度ですので、根本から痛みを治したい方は、ぜひご相談ください。
木津川市 のむら整骨院バランス整体院 大会前のコンディショニングも
